
1 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 08:16:32.52 tyjotNel0.net BE:837857943-PLT(16930)
森永製菓は26日、来年3月の出荷分から、アイスクリーム「チョコモナカジャンボ」など5商品を税別で10円、箱入りのアイス
「パリパリバー〈バニラ〉」など2商品を税別で20円値上げすると発表した。値上げは2015年3月以来、4年ぶり。物流費や人件費、
原材料の上昇が理由だという。
「チョコモナカジャンボ」や「ビスケットサンド」などの希望小売価格は、税抜きで130円から140円となる。箱入りの「パリパリバー〈バニラ〉」と
「パキシエル」は20円高い350円となる。
物流費や原材料費の上昇によりアイス商品の同時期の値上げが相次いでいる。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018112601002034.html

4 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 08:23:39.47 L6wu8x6G0.net
みんな冷たいのう
5 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 08:24:17.71 o75tAA4X0.net
マジか、吉川晃司に文句言えばいいのかよ
6 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 08:26:40.62 X+DfaaPc0.net
どうせセールのときしか買わんしな
7 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 08:27:01.95 7IKqv6QH0.net
小さくされるよりはマシ
8 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 08:28:57.87 yX2o3Jbx0.net
消費税増税前の値上げね
はいはい
増税後も便乗値上げね
はいはい
はいはい
増税後も便乗値上げね
はいはい
9 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 08:29:32.46 jlaryn1q0.net
不味くなったうえに値上げとか
10 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 08:30:18.47 FphNdkrH0.net
値上げする時って冬にやるよな
ロッテは不買してる
ロッテは不買してる
12 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 08:36:10.48 TU6zzcIT0.net
小さくしなかったのは評価してるよ
13 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 08:36:13.96 9pyoBfFF0.net
アイスって毎年値上がってないか?
14 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 08:38:16.97 ZgRZXZeP0.net
森永のアイスはビッグエーで安売りしてるからいっつも食べてる
15 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 08:38:28.33 J9WSqiSe0.net
あ、チョコモナカジャンボだ
17 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 08:39:24.99 9EeYUIIl0.net
値上げしてもいいから昔のうまかった時代に味を戻して
19 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 08:42:24.02 74ZiLblr0.net
アベノミクスで儲かってるからむしろ値下げされてる感覚
20 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 08:42:40.22 H6QLFn0.net
スーパーカップが無事ならどうでもええわ。
21 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 08:43:38.70 klRSwfX70.net
アイスボックス上がらないならどうでもいいわ
23 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 08:46:28.87 9BEnMZYW0.net
たしかに税込みだと150円か
やべえな、飲食がっつりあげてきてるな
給与は2割か3割増ぐらいしたのか?
やべえな、飲食がっつりあげてきてるな
給与は2割か3割増ぐらいしたのか?
38 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 09:04:23.26 fFEfOwyq0.net
>>23
経営陣がボーナスで美味しく頂いている。従業員還元とかどの企業もやってない。未払い残業代払うのを口実に大幅値上げしたあの運送会社も支払ったという話を聞かない。
経営陣がボーナスで美味しく頂いている。従業員還元とかどの企業もやってない。未払い残業代払うのを口実に大幅値上げしたあの運送会社も支払ったという話を聞かない。
25 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 08:54:24.24 45xwjkhs0.net
夏になったら下げてくれ
この時期はどうせ食わん
この時期はどうせ食わん
27 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 08:55:53.82 paIgkhXV0.net
もうスーパーでも安く買えないのか
28 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 08:56:34.78 ywzfEVjp0.net
最低自給上がっても意味ないわ
29 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 08:57:28.82 FJpHkVnO0.net
アイスは週に1回位しか食べないし
食べるのはハーゲンダッツだけだからどうでもいいわw
食べるのはハーゲンダッツだけだからどうでもいいわw
30 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 08:58:39.82 kG7S1O6i0.net
チョコモナカジャンボね
増税時にまた値上げしたら許さんからな
増税時にまた値上げしたら許さんからな
31 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 08:59:37.66 SrK8xro10.net
こんな世の中だし
も少し上げてもいいのよ?
も少し上げてもいいのよ?
32 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 09:00:21.83 164n84Ez0.net
増税の為の据え置き政策は全ての国民を馬鹿にしているものだけどそれに気付いてすらない
33 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 09:00:36.05 NoSnv/op0.net
チョコモナカジャンボって安いのにうまいよな
34 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 09:00:38.03 S7lNf/sR0.net
チョコモナカジャンボはすぐパリパリじゃなくなっちゃうから
生鮮食品みたいに短期で扱わなくちゃいけないめんどくさいアピールしてたよね
生鮮食品みたいに短期で扱わなくちゃいけないめんどくさいアピールしてたよね
35 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 09:02:15.54 fFEfOwyq0.net
砂糖税導入が世界中で本気で議論され始めているからアイスも売れなくなるだろ。食べないからいくらでも値上げしてかまわんぞ。
36 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 09:02:59.87 iDBN7vvD0.net
近所のスーパーで 5個 398円 で選べるアイスの中にあったので
てっきり希望小売価格が100円くらいだと思っていたわ
てっきり希望小売価格が100円くらいだと思っていたわ
39 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 09:05:56.15 7v3Uo+DK0.net
森永製菓 小麦粉っぽいのが混じってるアイス
森永乳業 混じってないアイス
森永乳業 混じってないアイス
48 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 09:20:44.95 YGkFanMF0.net
>>39
製菓のモナカの方が売れてるじゃんw
製菓のモナカの方が売れてるじゃんw
40 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 09:07:03.90 UuGT/a0a0.net
森永ってちゃんとアイスクリームを作ってたような
41 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 09:12:41.84 UJuZ0JNa0.net
30代だけど俺が子供の頃は値上げって日常のことでニュースにすらならないレベルだった気がする
90年代後半から00年代の値下げ競争に慣れ過ぎたんだよ
90年代後半から00年代の値下げ競争に慣れ過ぎたんだよ
42 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 09:14:36.66 lJEJNSPT0.net
牛の噴火なんかで、バニラの香りが作れるって誰か研究してたでしょ。値上がりすれば、代用品が出回るようになるよ。
43 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 09:15:01.52 RhVE2ccY0.net
工場の中の人の時給が上がるなら文句はない
44 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 09:16:58.97 n37SHIWM0.net
賃金上昇と物価上昇が、上手く連動して行く。この事が望まれる。
45 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 09:17:33.06 UG9l7foj0.net
ハーフサイズ出してくれ
46 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 09:18:25.01 s9tD1B1P0.net
さすがに小さくできなかったか良識はあるようだな
すぐるのビッグカツにはガッカリした
すぐるのビッグカツにはガッカリした
49 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 09:24:43.79 fygMwe3NO.net
明治「さて、うちもそろそろ…」
51 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 09:37:15.88 9BEnMZYW0.net
消費税って最終購入者との間のやりとり以外でもかけられるんだっけか?
バイトの最低賃金があがったからった正社員の賃金は上げる必要ないんだぞ
それで人件費がーっておまえのとこやおまえのとこの流通は最低賃金のバイトばかりで回してんだな
バイトの最低賃金があがったからった正社員の賃金は上げる必要ないんだぞ
それで人件費がーっておまえのとこやおまえのとこの流通は最低賃金のバイトばかりで回してんだな
54 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 09:42:27.65 HcifIedD0.net
130円→税込140円 140円→税込151円
鬼畜の諸行
鬼畜の諸行
55 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 09:53:01.08 MMP2qhgp0.net
チョコモナカはこっそり1列減らしても気づかれないだろ
57 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 09:57:56.70 oaVT8AcK0.net
ベイシアでしか買わないからまだ100円かな
コンビニでは高くて買う気が起きませんね
コンビニでは高くて買う気が起きませんね
58 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 10:02:50.98 U5yWAZX00.net
値上げはするのに値下げはしない
期間限定増量中でお茶を濁すのヤメれ
期間限定増量中でお茶を濁すのヤメれ
60 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 10:13:52.31 73OdtAM20.net
シャトレーゼは上げないで
61 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 10:21:12.00 2FzmZlT10.net
言い訳しないだけ明治の牛乳よりマシ
62 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 10:27:23.71 oRIz9FLq0.net
もうコンビニで100円で買えるアイス少なくなったよな
64 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 11:10:16.17 UUTPdmrN0.net
自販機のジュース
消費税導入前 100円
↓
消費税3% 110円(自販機で円単位が扱えないため、103円にしたいが110円)
↓
消費税5% 120円(同上)
↓
消費税8% 130円(同上)
↓
消費税10% 140円(予定、理由同上)
この事案は忘れないからな。
消費税導入前 100円
↓
消費税3% 110円(自販機で円単位が扱えないため、103円にしたいが110円)
↓
消費税5% 120円(同上)
↓
消費税8% 130円(同上)
↓
消費税10% 140円(予定、理由同上)
この事案は忘れないからな。
65 :名無しさん@涙目です。 2018/11/27(火) 11:10:22.71 jfrMtJf40.net
こんな季節に食べようとするアホなんていないから大丈夫